ドクター・スタッフ紹介

院長からのメッセージ

院長  若生 美智代(わこう みちよ)

皆さんこんにちは。院長の若生美智代と申します。Iris:ギリシャ語ではイリス『虹』を意味します。
健康はおいしく何でも食べる事から始まります。
健康であれば自然と笑顔もあふれてきます。人間の生きるための基本を大切にした診療を心掛け健康への架け橋となれるよう願いを込め医院名を『アイリス』としました。

開院6年目に入り、より一層充実した歯科医療を提供できるよう改装いたしました。先進医療機器マイクロスコープの導入により精密な治療を提供いたします。
また訪問歯科診療も開始しました。通院が困難な方にも歯科医療を提供できるよう力を入れていきたいと考えております。

プロフィール
生年月日:昭和47年4月16日

学歴 職歴 所属団体
昭和63年
由野台中学校卒業
平成4年
山手学院高等学校卒業
平成10年
北海道医療大学歯学部卒業
平成10年
横浜労災病院口腔外科卒後研修
平成11年
鶴見大学口腔外科勤務
平成12年
開業医勤務
平成20年
アイリス歯科医院開院
口腔外科学会会員
東京SJCD会員
顎咬合学会会員
日本歯科顕微鏡学会会員
歯周内科研究会会員

ドクター紹介

矯正担当医  栗林 泰(くりばやし やすし)

矯正を担当しております、栗林 泰と申します。
10年以上矯正専門で治療を行っていますが、一般歯科を含め歯科治療全般も行っています。得意な専門分野を持ちつつ口腔内の包括的な歯科治療を目指しております。

プロフィール
生年月日:昭和47年10月20日

学歴 所属団体
昭和63年3月
横浜市立南中学校卒
平成4年3月
神奈川県立上郷高校卒
平成10年3月
奥羽大学歯学部卒
平成16年10月
日本矯正歯科学会矯正認定医取得
2004年10月
日本矯正歯科学会矯正認定医取得

歯科医師  西澤 勝哉(にしざわ かつや)

小さなお子様からご高齢の方まで患者様1人1人に最適な治療法・かみ合わせ・かぶせ物をご提案し丁寧な治療をしていきます。
お口の中のなやみをご相談ください。一緒に解決法を見つけていきましょう。

学歴 所属団体
昭和54年3月
日大第三中学校卒
昭和57年3月
日大第三高校卒
平成元年3月
日本歯科大学歯学部卒

歯科医師  神戸 正恵(かんべ まさえ)

私の歯科医師としての理念は、歯の本来の強さを守り、不必要な削合を避け、できる限りダメージを最小限に抑えることです。

治療の内容をわかりやすく説明し、患者様に安心して治療を受けていただけるよう努めています。
得意な治療は、複雑な形態を口腔内でレジン充填にて本来の歯の形態に再現する事、通常であれば神経を除去するようなケースでも「MTAセメント」などの高品質な材料を用いて歯髄(しずい)を保存する事です。
あらゆる世代の患者様を診療しておりますが、私自身が2人の母親でもあり子供達が将来に向けて健全な基盤を築けるよう支援することに情熱を注いでいます。 口腔機能訓練と「プレオルソ」と呼ばれるやさしい装置を組み合わせることで、自然な顎の成長と歯並びをサポートします。
こうした早期の対応によって、将来的なトラブルを防ぎ、健やかで強い笑顔へとつなげることができます。

どのような些細な事でも、ぜひお気軽にご相談ください。

My philosophy as a dentist is to preserve the natural strength of your teeth, minimizing unnecessary drilling and damage whenever possible. I believe every tooth deserves the chance to be saved.

I take time to explain treatments clearly so patients feel comfortable and confident throughout their care. My specialties include recreating complex resin fillings directly in the mouth and using high quality materials such as MTA cement to preserve the dental pulp, even in cases where a nerve would traditionally be removed.

I care for patients of all ages, but as a mother I have a special passion for helping children build a healthy foundation for life. I emphasize preventive “Pre-Ortho” care that combines oral function training with gentle appliances to encourage natural jaw growth and alignment. By addressing these needs early, children can often avoid future complications and grow into strong, healthy smiles.

Please feel free to consult me with any concern, big or small.

学歴 職歴 所属団体
鶴見大学歯学部卒業 鶴見大学歯学部付属病院 卒後研修
昭和大学歯科病院 顎関節治療科勤務
開業医勤務
日本歯内療法学会
日本口腔筋機能療法学会

スタッフ紹介

歯科衛生士

歯科助手・受付

ページTOPへ

診療科目

スタッフblog